自分で買った何かをレビューするのが楽しいです。
やはり、自分の財産を使って購入したものですから、使った感想などについてはきっちりと記載をしたいと思っています。
今回はBeatsbyDreのヘッドフォンをレビューしたいと思います。ちょっとしたツテで1日だけですが使わせていただくことができたので、その使った時の感想を書きたいと思います。
結論としては、BeatsbyDreの音は作られた感があるという風に言われているがそんなんことはない、純粋な音だったと思います。僕としては90点以上出しても悪くないヘッドフォンだと思います。
BeatsbyDreのSOLO3ヘッドフォンについてご紹介します
今回ご紹介するのは、BeatsbyDreのSOLO3というヘッドフォンです。一応現時点(2018年9月25日時点)で最新のものです。
ローズゴールドを使用しました。この色だと男性だけではなくて女性でもつけることができますし、スーツだけではなくて私服でも問題なく、違和感なく使用することができるのでファッションとしてヘッドフォンをすることも可能だと思います。
箱と構成


ヘッドフォンは有線でも使用可能

ヘッドフォンを下から見てみました。有線のイヤフォンジャックもついていますので、Bluetooth昨日のない音楽プレーヤーでも接続して聞くことができるのは親切心からなのでしょうか。
または無線で音楽を聞くとどうしても音飛びがしていやという人もいると思います。そう行った人のためにも有線を残しているのでしょう。
現に僕もBluetoothはとても便利だと思うのですが、音飛びが木になるときは有線のヘッドフォンを使用しています。
側面からみた時は「b」がgood

側面から見るとBeatsの「b」やwirelessの文字が入っています。カラーもローズゴールドがキラキラしていますし、内側が白なので色のコントラストもバランスが良いと思います。
イヤーマフは柔らかくて耳に良い感じでフィットしてくれますね。
音については僕は自然に感じました
Beatsのヘッドフォンは表あkによっては、音が作られた感じになるというコメントがありました。具体的にどう行った感じなのかはわかりませんが、自然な感じではないのでしょう。
でも、僕はそういった人工的な音は気になりませんでした。高音は高音、低音は低音で自然の音が聞こえてくる感じはとても交換がもてるヘッドフォンだと感じました。
イヤーマフが耳に当たるのは優しいので違和感はないです。密閉度は高くもなく低くもないので、耳が圧迫されてしんどいということはないと思います。
総合点は95点で、-5点はイヤーマフの交換
デザイン、音質は最高クラスだと思います。価格はAmazonなどでは27,000円くらいで出ていますが、値段相当だと思います。
ただ僕はマイナス5点をつけて、総合点は95点としました。それはイヤーマフの交換です。
SOLO3のイヤーマフの交換は正規の方法を取ると15,000円近くかかるそうです。ちょっと高いというのが感想ですが、正規なのであれば仕方ないのかなと思ったりもします。
こうした一生ずっと持っているにはなかなか難しいのが今回マイナスをつけた理由です。
ただ、対応方法としてはサードパーティー製のイヤーマフがあるのでそれを交換するということもできますので、減点は少なめにしました。
寒い時期になるとヘッドフォンはいいですよ
耳を覆ってくれるヘッドフォンというのは夏などは耳が蒸れてしまって不快になってしまいますが、冬などは耳を覆ってくれるために暖かくなります。
音楽を聞くガジェットとしては季節によっても使い分けたほうがいいのかもしれませんね。
コメント