贈答品として、うちの市に住んでいる人は、小倉山荘で購入している方が多いと思います。
うちの市がほこる超有名なお土産屋さんですが、最近この小倉山荘でチョコレートを販売しだしました。今回はちょっとのその紹介をしたいと思います。
G.W.で友人宅にお邪魔するときや親戚で集まるときのお土産などにいかがでしょうか。
小倉山荘とは
https://ogurasansou.jp.net
『小倉山荘』では創業以来、人を想う心が息づく『小倉百人一首』の贈答歌に題材を求め、贈り、贈られて喜ばれる雅な菓子づくりを通して、絆結びのお手伝いに努めております。
どうぞ、あなたさまの心をわが心としておつくりする幣庵の品を、ご縁のある方へ、一期一会の使者としてお選びください。
有名なお菓子はをぐら山春秋で色々な味のお菓子をちょっとずつ食べるにはとても良い小袋に入ったおかきです。
最近では、チョコレートやおまんじゅうなどのお菓子も展開していておかきだけではなくて総合お土産物お菓子メーカーを目指しているように見えます。
今回はチョコレート

今回妻が購入したのは、小倉山荘の宮廷ロマンという五穀米あられが入ったチョコレートをパイでサンドしたお菓子です。自分たち用にも購入しましたが、とても美味しいチョコレートでした。これは人気が出る予感です。
店もとても綺麗で感じの良いお店でした。お店の写真もちょっと撮ったので公開します。

床のタイルが白と黒の格子になっているのですがちょっとざわざわするような感じです。



でもディスプレイは綺麗にされています。本物ではなくてモックのお菓子が展示されています。とても精巧にできているのでみるだけでどんなお菓子なのかがなんとなく理解できます。
おかきだけでなくチョコも利用しよう

とても美味しいチョコレートでしたので、これならばお土産として持っていっても恥ずかしくないですし、喜ばれると思います。
今後は、おかきのお土産だけではなくチョコレートにも手を出そうと思います。
コメント