先日のブログで、ロフトで手帳にクリッピングする、クリップを買ったという話をしました。

早速使ってみました。使った結果としてはとても便利でした。もっと早く買っておけばよかったと後悔です。
今回はこの話をしたいと思います。
形はとてもシンプルです。
ペンと比較をして置いてみましたが、そんなに大きなものではありません。
作りは本当にシンプルですね。太い針金があれば自分でも作れそうですが、こういったものは僕には作れません、理由は僕が不器用だからです。
斜めからみてみました。別に斜めからみたとしても何か変わるわけではありませんが、それはそれでいい感じの絵ですね。
ジブン手帳に取り付けてみました
ジブン手帳に取り付けてみましたが、特に違和感がありませんね。
これを取り付けて手帳を開くと、ちょっと取り付けた側にちょっとだけ膨らんだ感じになりますが、字を書くのに支障があるようには見えません。
僕のジブン手帳は白いタイプですのでこのような銀色のクリップは違和感がないですね。そいいった意味でもいいアイテムです。
ペンに取り付けてみましたが、いい感じですね。
がっちりペンをグリップしているわけではありませんので、ちょっとたどたどしいですが、でもそこそこきっちりとグリップされています。
でもカバンの中に入れておくと、ペンが取れてしまうか、ペンクリップが取れしまう可能性もないとは言えません。そういった意味ではもっとしっかりしたクリップがいいかもしれませんね。
ジブン手帳を立ててみました。別に何かあるかどうかわかりませんが。
うまくペンが固定されています。ペンの先を固定できればいいんでしょうが、このクリップではペンの先を固定できませんね。ペン先も固定するならば、何か違うタイプのクリップが必要かもしれません。
僕としては75点のペンクリップ
マイナス25点は何かと言うと、直前に書いたペン先を固定することができないという点です。
カバンの中でペンが取れてしまう可能性もあります。もしかしたらペンクリップ自体が取れてしまう可能性もありますね。
でも、カバンから出してからのペンクリップとしての機能はとてもあると思います。外観もとても良いですね。そういった意味ではおしゃれビジネスマンになれます。
ジブン手帳にもぴったりです。僕としてはオススメの文房具だと思いますよ。
コメント