クリスマスプレゼントにNintendoSwitchを考えている方必見
というようなタイトルを書いてしまいましたが、NintendoSwitchをクリスマス前に入手する方法があるのでそれについて書こうと思います。
かくいう私も、長女(8才)と次女(5才)からサンタさんのプレゼンはNintendoSwitchが欲しいとせがまれて、どうやって購入しようか途方にくれた人の一人です。
ネット界では大混乱中

いやー、びっくりしました。ネットでNintendoSwitchをみると高いのなんのって。一割増しはザラですね。
Amazonでは、だいたい2割増しでしょうか。任天堂のサイトでは、定価29,980円(税別)となっているので、だいたい6,600円の差がありますね。
楽天では、いろんなサイトがあるので、一概に値段はわかりませんが、40,990円というサイトがあったので、それを参考にしました。8,620円くらいの差ですね。これも2〜3割くらい高いですね。
これに送料がかかったりするとまだ値段UPですし、結構な金額になります。
では、どうしましょう。次に、簡単ではありませんが、うまくNintendo Switchを買う方法をお教えします。
ジョーシンで買いましょう

意外とジョーシンはNintendo Switchが入荷しています。僕の家のジョーシンはおもちゃを売っている店ではないのですが、二週間前(12月上旬)からずっとNintendo Switchが入荷済みという看板が出ています。
僕の親戚もジョーシンで購入したそうです。ちなみに僕は、トイザらスで買いました。トイザらスも二週間前であれば4台ほど在庫があって購入できました。
ただし、大きなジョーシンはヤメておきましょう
地元のジョーシンなどで探す方が良いと思います。
イオンモールなどに入っているジョーシンはおそらく競争相手が多いと思います。下手をすると抽選券などが配布されて、運がないと購入できないなんてことになりかねません。
なので、近所のジョーシンがオススメです。あとは近所にコジマやヤマダなんかもいいのではないでしょうか。自動車でちょっと移動しないといけないところ、近所に住宅のあまりない電気店などがオススメです。
そうったい店でも意外とNintendo Switchは置いていると思います。
あと店に聞くときにはこんな聞き方がいいと思います。
お店に電話をする際に、「いつNintendo Switchが入荷しますか」なんて聞いても、店員さんは答えてくれません。
なので、聞くときは、「最近Nintendo Switchが入ったのはいつですか、何台入りましたか?」と聞くと答えてくれます。その際に前回と前々回の入荷日を教えてもらうと、入荷のタイミングがわかります。
土曜日と日曜日に入荷する店は次の土曜日(23日)、日曜日(24日)が入荷日になる確率が高いと思われます。
もし、過去平日入荷があったのであれば、今回も平日入荷される可能性は高いので、奥様などが買い物のついでにお店に確認するなどされれば良いと思います。
こまめな行動がうまく購入できるコツになると思いますので、皆さん頑張ってみてください。
【2017/12/18追記】今日近所のジョーシンへ
近所のジョーシンに聞いてきました。そこで、面白い話がありました。店員さんに具体的にはNintendoSwitchがあるのか聞いてみましたが、答えてもらえませんでした。
台数を言ってしまうと転売屋さんなどはその台数を全台買って転売する可能性があるためでしょう。
今後入荷するかどうかわからないとのことでした。
※なおこの購入方法は確実にNintendo Switchが買える方法ではありません。もし買えなかったとしてもクレームなどはお控えください。
コメント