ペアウォッチならばKnotが良いです。個性を出せる国産腕時計

スポンサーリンク
スポンサーリンク

悩んでいたペアウォッチ問題

かなり前からですが、結婚記念日10周年のプレゼントにペアウォッチを考えていました。ただ。なかなかいいものが見つからない、価格が高い、買いに行くタイミング見つからない、など言い訳ばかりをしてしまっており、どんどんと時間ばかり過ぎてしまっていました。

過去、このブログにも色々と記事を載せて、ペアウォッチ問題を取り上げていましたが、やっと解決させることができました。それがこの「Knot」というブランドでした。今回はこの話をしていこうと思います。

過去の腕時計の検討の変遷は以下のブログをご覧ください。高級ブランドの時計の紹介も合わせてしています。

結婚10周年の記念にシンプルなペアウォッチを探しました。
...
IWCのポルトギーゼがめちゃほしい、大人の時計って感じ
...
EPOS エモーション スケルトン レザー ブラックはスケルトン好きにはたまらない
...
物欲魂 ジャズマスター ビューマチック スケルトン
...

カスタムメイドでネットで低価格

301 Moved Permanently

Knotというブランドを簡単に説明してくださいと言われて思い出すキーワードはこの「カスタムメイド、ネット、低価格」だと思います。ネット通販で中間コストを省き、バンドと本体を組み合わせることで、個性を出し、他の後発メーカーとしてのプレゼンスを出すというのが戦略だと思われます。

ただ、このKnotはペアウォッチは販売していません。時計本体は男性としてはまあまあのサイズです。39mmですから。ただ女性としては少し大きいかもしれませんが、それほど問題はないみたいです。Maryも気にしていましたが、実際に手に取ってみると違和感はなかったみたいです。

だいたい時計は本体は16000円から20000円くらいです。ストラップが5000円くらいです。価格としては25000円で時計が買えるということになります。

僕としての魅力はバンド

これは、僕だけの話ではないと思っていますが、汗かきの僕としてはレザーのバンドは一生かかってもできない、つけることはできないと思っていましたが、今回Knotに出会ったおかげでその要望を叶えることができました。

バンドが5000円ほどで買えて、交換が簡単ということであれば、僕が汗っかきでも問題ないということになります。確かにお金はかかってしまうかもしれませんが、莫大な費用がかかるわけではありませんので、気軽に交換ができます。これはメリットだと思います。

僕は店舗で購入しました

knot_心斎橋_-_Google_検索.png

僕はネットでは購入せず、実店舗にいき購入をしました。ネット販売を主としているメーカーではあると思うのですが、やはり最初は手に取って見てみたいという思いからです。

店舗はこじんまりとした店でした。お客様も4人くらい入ってしまえばいっぱいになってしまい、ゆっくり見ることはできないかもしれません。でも小ぎれいにされており、昨今のできるだけ華美な装飾はしない、というようなデザインの店には好感が持てますね。

ここで、僕たちは時計とバンドを合わせながら選びましたが、約40分くらいはかかりました。組み合わせることができるというのはそう行った意味では選択する幅が広がるということですから、時間はどうしてもかかってしまいますね。それは仕方ありませんし、そういった組み合わせる悩むことは気持ちのいい時間です。

使用感などのレビューはまた今度

開封のレビューや使用した感触などについては、次回のブログでご紹介しようと思います。できればこの辺もしっかりと話しをしたいと思っていますので。

特に問題はないと思っていますが、ちょっと軽いかなというのが所感です。今までOMEGAのスピードマスターを使用していたので、その辺と重量の差が出ているようにも思います。

でも使用感はとてもいいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました