Lamy Safariの万年筆を購入しました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今の会社に入る前は使っていたのですが

万年筆って結構大事な文房具だと思います。パソコンメインの仕事とはいえ、書き物いうのはあります。それは結構な回数になります。

以前の会社では時間をかけて文章を書いたりすることがあったので、僕は万年筆を使用していましたが、今の会社は立ちながらメモをしたり、大急ぎでメモしたりしないといけないので、どうしてもボールペンやシャープペンシルで文字を書いていました。

ただやはり万年筆の書き心地には勝てないので、今回久しぶりに初心者万年筆の代表格である「Lamy Safari」を購入しました。

お手軽で簡単に万年筆体験ができる

lamy002 lamy001

いい、万年筆だと思います。僕は大好きです。特にいいなと思うのは、持つ部分だと思います。鉛筆みたいな形になっているのがとっても良いです。持ち手が良いと描きやすいですね。

後は、なんか偉くなった感じがします。万年筆で文字を使用する人のイメージは、位のたかい人っていう感じですね。

これならば何本でも買えてしまいそう

一本2,000円の文房具は高いというイメージがありますが、万年筆が2,000円で買えるというのはお安い話です。もう一本今回は明るい赤か透明のものを買おうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました