単身赴任で地方勤務は買い物ができない
単身赴任生活をしてはや1ヶ月が経とうとしています。生活にとっても不便はあるのですが、それは持ち前のアイデアマンっぷりを発揮して色々とやっていますので、なんとか生活はできちゃっています。ただ何点か大物家電が足りていないということもあって、その購入をどうするのか考え中です。夏さえ乗り切りれば冷蔵庫はいらなくなると思っているのですが、でもほしいですね。
そういった高価なアイテムはさて置いておいて小物を購入するということは結構地方では大変なんですよね。洋服だってそうです。お店がないのでなかなか買えないということがあります。そんな時はネットショッピングがとても便利なのですが、僕は定番のAmazonを利用するようにしています。商品の量は圧倒的ですね。たまにどうしてもほしい商品でAmazonにはないものもあるのですが、基本的にはほぼアイテムはあると思っていいいと思います。というわけで、今回ボクが買おうと思っているアイテムをちょっとだけ紹介します。
ほしい物No.1「三菱鉛筆 ジェットストリーム 多色ボールペン 0.5mm 替芯」
Amazonのグッズで欲しいものは色々あるのですが、その中で速攻で購入しないといけないものは、ボールペンの替芯です。
僕は三菱のジェットストリームを使用しているのですが、このボールペンとっても使いやすいです。とても書き心地が良いんです。結構昔から使用していますが、僕の中ではベストボールペンです。このボールペン最強ボールペンですよ。このボールペンはずっと使用していたいので、できるだけ替芯で対応をしたいと思いっています。
ほしいものNo.2「Amazonベーシック Apple認証 ライトニングUSB充電ケーブル」
Lightningケーブルはすぐに壊れてしまうというイメージを僕はもっています。特に、200円程度の低価格のものはAppleの認証を受けていないものもあり、充電できない、iTunesと接続できないものもあったりするので、できればAppleの認証を受けているものの方がいいと思います。でも、認証を受けているものは結構な値段がするということで、僕はAmazonのラベルの付いている、Appleの認証を受けたLightningケーブルを買いたいと思っています。
ほしいものNo.3「スマートフォン用防水ケース 防水保護等級IPX8取得」
これは定期的に購入するものではないのですが、今年になってプールや海に行ったのですが、スマートフォンを入れておける防水ケースというのはとても欲しいアイテムです。ここにお金などを入れておけば、防犯にもなりますし、子供の遊んでいる姿なんかも撮ることができることを考えると、結構必須なアイテムだと思います。後、アウトドアなんかでも首から下げるネックストラップ付きのケースがほしいなと思うことも多いので、このアイテムは結構買いですね。
あまりたくさん買うとお金が・・・・
こうした欲しいアイテムというのは自分の中で買いたいと思っていてもなかなか買う機会がないので、まとめて買ってしまうというのも手かもしれません。各々それぞれのレポートはまた今度したいと思っていますが、とりあえず購入したいリストとして自分の中でまとめてみました。
ただあんまり購入してしまうとお財布に対するダメージも来るので、気をつけておかなければなりません。ということで、お金は計画に使わないといけませんね。
コメント