いやー、いい店を見つけました
ここ最近アウトドアに興味を持ち、少しずつではあるのですが道具を買い揃える中で基本的にはネットショッピングを多用していたんです。基本的にはAmazonや楽天市場です。
それには色々と理由があるのですが、一番の理由は、お店が家の近所にないということでした。僕の家からアウトドア関係の実店舗というのはwild-1の宝ヶ池店で、家から一時間位かかってしまいます。それが今回西京区の方にとても雰囲気の良いアウトドアショップを探し当ててしまったので、今回そのお店についてちょっとだけ紹介をしたいと思い記事にしてみました。
南区にあるAquaは雰囲気もいいしちょうどいいサイズのお店です
実はこの店、外観からはアウトドアショップという雰囲気を全く醸し出していません。と言うか普通の自宅のように見えます。ちょっとおしゃれな玄関の家という感じです。最初は僕も躊躇をしてしまい帰ろうかと悩んでしまいました。でも、せっかく来たんだし僕みたいな素人が入ってはいけないような場所であればすぐ帰ろうと思い、扉を開けるとそこはとても素晴らしい場所だったんです。(でもここまでお金を使うとは思ってもみませんでしたが)

中の写真は全く撮りませんでした。一番最初の訪問だったので正直恥ずかしかったということもありますが、あまりにも魅力的な商品がありすぎて写真を撮るのも忘れて見入ってしまったという方が正しいかもしれません。展示品としてテントが飾ってあり、その脇には焚き木台とそれを囲むようにチェアが並んでおり、色々と試すことができます。子どもたちはあまりにはしゃぎすぎてテントに入っている時間が長すぎて店長に注意されていました。どうやらかなり高価なテントだったらしく、店長も壊されたら困るからドキドキしていたようです。
その後子どもたちはチェアに座って色々な商品を見ていましたが、僕はあまりにもいろんな商品がありすぎて目移りしてしまい、結構時間が経っていたのかもしれませんが、そんなことも忘れて見入っていました。
ということで今回買った商品はこちら
今回買った商品は既存のユニフレーム社製のファイヤグリルの付属品や、ちびパンなどを買いましたが、今回一番買いたいと思っていて、しかも売っていた商品はこちらの、「fanツールセット オレンジ」という商品です。
実際にバーベキューで使ってみましたが、いいですね、このツール。オレンジという配色がいいのもありますが、ケースが使えます。本当にこれは良いです。開封の儀はまた今度するということでご勘弁ください。
これからもたまに通ってみたいお店です
このAquaというお店。贔屓にしていきたいと思っています。店長さんと仲良くなって色々と相談できればよいですね。なんせ素人ですから。
よろしければクリックをお願いします。
コメント