自宅の壁紙に貼る素晴らしい両面テープを大発見

スポンサーリンク
スポンサーリンク

自宅の壁などになにか貼るときは心配ではないですか。

賃貸マンションに住んでいていた時からの悩みなのですが、壁に子供の絵や写真を貼る際皆さんはどういったやり方で貼り付けていますか。押しピンやテープといったものを使用されているかと思いますが、賃貸物件だと剥がしたりするときに壁紙を剥がしてしまったり、壁に穴が開いてしまったりしてしまうので、なかなか躊躇される方もいるかもしれません。

たとえ持ち家であったとしてもそういった壁の汚れや劣化というのに対してはきっと敏感になる方も多いのではないでしょうか。

そんな中最近とってもいい商品を見つけてしまいましたので、ちょっとご紹介をしたいと思います。その商品は、あるときに知り合った方にご紹介を頂いていて使った商品なんですが、これがとっても便利だということで今回ちょっと紹介をしたいと思います。

両面テープでテープ跡が水を変えると取れちゃう

「ニトムズ はがせる両面テープ 強力接着用」です。このテープ結構強力な呂綿テープなんですが、剥がした跡のテープ残りに水分を含ませると簡単に取れてしまうというスグレモノなんです。

2015_05_29_00_53_21.jpg 2015_05_29_00_53_25.jpg

テープと紙を用意して、紙にテープをくっつけます。その後両面テープですので、もうひとかたの保護テープを剥がして両面が接着できるような状態を作ります。

2015_05_29_00_53_29.jpg 2015_05_29_00_53_33.jpg

その後、その部分に水分を含ませるとあ~ら不思議、テープが簡単に取れるというわけです。今回は新聞紙で試してみました。こんなに柔らかい紙であっても剥がせてしまうこのテープすぐれものです。

家のお供にいかがでしょうか

とっても便利なこのテープ、ぜひ使ってみてください。きっとみなさんの生活の役に立てるんじゃないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました