土日はStinger3を弄りたいのに…
平日は、物欲魂や前撮り(ロケフォト)の写真や記事を掲載するようにしています。土曜日と日曜日は妻や家族といったプライベートのお話を入れるように極力していますが、できるならばStinger3の記事についての積極的に入れていきたいと思っています。
ただ、1月から3月末にかけては、平日の仕事が恐ろしく忙しくて、土日のどちらかは出勤をしないといけません。なんでなかなかStingerの編集ができないことが多いのです。ただできるだけ頑張ってStingerの記事も書いていきたいと思いますので、ぜひともお付き合いください。
駄目というわけではないんだけど
できるだけユーザーにやさしいサイトにしたい、見た目だけではなく、親切なサイト作りをしたいという思いから、今回は、うちのサイトのTopにあるブログ記事の一覧の各記事を仕切るための線を入れたいと思います。おしゃれにしたいという思いもあるんですが、取り急ぎ二重線を入れることにしました。イメージとしてはこんな感じです。

style.cssをいじる
具体的には、Style.cssファイルの真ん中にある「.entry」タグ内に下線を入れます。ちなみに「/*線の大きさ タイプ 色*/」は、コメントです。
線のタイプや色、太さは変更可能です。長さはどうするのかな?多分一覧の中に記載をされている記事の枠を決めるタグがあるので、そこを変えると変更されるのでしょう。
今後の配色の問題もあるのでしょうが、僕としてはボルドーっぽい色を使っていきたいなと今は思っています。和装=日本風ではありますが、和装=シック、落ち着いた、大人というイメージも付けたいと思ったので。
次回は記事内のフォントなどにも手を付けたい
次回以降は記事内のフォントの色やサイズにも気を配っていきたいと思っています。と言ってもフォントの色は基本的は黒です。できればタイトルで使用するタグ(h1,h2,h3など)も黒で行こうと思いますが、特にどうなるかはあまりわかりません。
コメント