WD My Passport Ultra 2.0TBは保証期間もしっかりした安定感バツグンHDD

スポンサーリンク
スポンサーリンク

やっとのことで購入

以前からポータブルのHDDは欲しい商品でしたが、なかなか購入に踏み切れませんでした。なぜかというと、この2点があったからです。

  • 容量を1TBにするか2TBにするか悩んだ
  • Thunderboltにするか、USB3.0にするか悩んだ

この二つをどうするのか、とても悩んでいました。一つ目はより大きな容量の方がいいのは確かなんですが、コストの面で悩みました。やっぱり2TBは高いですからね。

二つ目については、現在のMacは、USB3.0ではないので、単純にThunderboltにしたらよいのではと思ったのですが、近々MacbookAirを購入しようかどうか考えていたこともあり、購入に踏み切れずにいました。

結果は、今欲しいものを買うということ

今回購入に踏み切れたのは、要は今欲しいもんを購入するということを一番の重要なポイントにしたということです。

より大きな容量のものが欲しい、価格はできだけ下げたい、MabookAirは買わない、買う予定はないということを勘案すると、今回はUSB3.0でもUSB2.0でも行けるしかも容量は2TBという選択肢になりました。

なんでWDなのか

これは理由としてはHDDとしては優良メーカーだからです。3年保証というのはとても魅力的です。かつポータブルのHDDがいろんな種類があるのでその辺もとても魅力的な理由です。

そんなこんなで今回の製品にしました。

開封の儀式

WDMyPassportUltra2.0TB_001 WDMyPassportUltra2.0TB_002

ケースはそんなにおしゃれじゃないですね。Appleっぽくはありません。HDDですからね。あまりその辺のデザインは考慮していません。

WDMyPassportUltra2.0TB_003 WDMyPassportUltra2.0TB_004

ケースの中身もシンプルです。ただ一点いいなと思うのは、ソフトケースが付いていることです。HDDとケーブルを収納するにはちょっと小さいのですが、ないより全然ましです。ありがたい話です。

WDMyPassportUltra2.0TB_005

MacBookProと一緒に撮影しました。HDDは白ではないので、ちょっと違和感がありますが、HDD自体の質感はとっても良いです。表面はつるつるです。とっても肌触りがよいですね。

使用した感想

やっぱり2TBは良いですね。データがいっぱい入ってくれます。今回FATでフォーマットした500Gを準備しておきました。今BootCampを使用してWindowsXPを入れているので、データの共有化をするために用意をしました。

でも速度については、USB2.0なんで遅いです。でも仕方ないですね。将来的にUSB3.0のマシンを買えばより高い効果が見込まれるんでしょうね。

後はいつ壊れるかですね。やっぱり2年以上は持ってもらいたいですね。3年超えるまでに一回壊れてくれても良いかもしれませんね。そうなれば保証期間で交換できるでしょうから。という訳で今回の商品はとっても満足のいくものでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました