神戸三田プレミアム・アウトレットへ行きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

半期に一度のお買い物

amazonや楽天などネットショップをよく利用する僕ですが、アウトレットが大好きで半期に一度は家族で出かけます。僕はゴルフ関係やビジネス系をグッズを購入するためです。

その他、キッチン用品も購入したりもします。ルクルーゼなんかはアウトレットで買うことが多いかもしれません。

今回は先日壊した急須やゴルフウェアで有名なパーリーゲイツを見に神戸三田プレミアム・アウトレットに家族四人で行きました。

ご覧を食べて早速したのは

到着が11時を過ぎていたので早速お昼ご飯を食べて、来たのがこちら。

遊び場には道具がたくさん

ここにはたくさんの遊具があります。一人で遊べるもの、二人で遊べるシーソー、大きな滑り台。子供連れのお父さんが子供のおもりをするには絶好のポイントです。

2014_ 1_19_ 8_34.jpg 2014_ 1_19_ 8_34.jpg

うちのお嬢様もめいっぱい楽しまれていました。

今回の僕のショップ周り

GUCCI

2014_ 1_19_ 8_34.jpg

ラムレザーのライダーズジャケットが20万。さすがGUCCIですね。

NIKON

2014_ 1_19_ 8_34.jpg

D800が33万6000円。アウトレットと言っても結構な値段ですね。

NIKE

2014_ 1_19_ 8_34.jpg

ランニング用のストレッチウェアはなし。ゴルフもあんまりかな。色がね。NIKEのウェアってなんであんなに黒と白っぽいんでしょうかね。

Beams

2014_ 1_19_ 8_34.jpg

ビシネスシャツは3900円でした。買いかな。スーツは39000円。高いな。バッグはトートがよいけど、オロビアンコはなし。

addidas

2014_ 1_19_ 8_35.jpg

トレーニングウェアはなし。ゴルフウェアもシックでした。あんまりかも。addidasはランニングシューズやスニーカーでは結構利用しているんですが、ウェアとしてはちょっとかなと。

パーリーゲイツ

今回の主目的。まぁ、しかし高い。でもデザインや色は一番いい。冬用のウェアは一番かっこいいかな。

PUMA

2014_ 1_19_ 8_35.jpg

最近色使いが好きになりました。オレンジやピンクをメンズラインで出しているブランドです。ここは来年買いです。特にピンクのチェックのパンツは良かった。

ユナイテッド・アローズ

2014_ 1_19_ 8_35.jpg

ニットのダッフルは12000円くらい。オレンジのダウンジャケットも良かった。確か15000円くらいかな。

トゥモローランド

2014_ 1_19_ 8_35.jpg

メンズはあまりなかったけどニットのジャケットはよいね28000円。

メンズビギ

2014_ 1_19_ 8_35.jpg

ニット系は良かった。ダッフルが8000円。カーディガンも良い。

ポロ・ラルフローレン

2014_ 1_19_ 8_35.jpg

ポロ8000円。ジップアップブルゾンが7000円。カラーも良くていい感じ。

こういう風に見ていると別にゴルフウェアは専門のブランドじゃなくてとも良いのではと思います。例えばポロラルフローレンなんかは十分ゴルフウェアとしても機能するでしょうし、デザインも良いです。色なんか最高。

もちろん普段着としても活用できると思います。十分おしゃれな普段着ですね。

もちろんPUMAはゴルフウェアとしてはとても洗練されていていいウェアですが普段使いができないのがちょっと難点です。

なんで来年からはラルフローレンで冬のウェアは固めようと思います。

ちなみに今回購入したのはメンズビギのニットのコートとバッグでした。 満足です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました