僕はラーメンが好きです。昼は極力ラーメンを食べるようにしています。京都にはたくさんラーメン屋さんがあるので、行きたいラーメン屋さんがたくさんあるんですが、今回は、地球規模で考えろ ソラという京都市右京区にあるラーメン屋に行ってきました。
結果としては、とても美味しいラーメンでした。今回200gを選択しましたが、300gでも良かったと思いました。
場所はちょっと辺鄙、でも駐車場は問題ないと
今回行ってきたのは京都にある二郎系ラーメン、地球規模で考えろ ソラさんです。京都市右京区、イオンモール五条の近所ですね。
僕は今回車で行ったのですが、ラーメン屋さんって駐車場を完備しているところは少ないですよね。ちなみにこの地球規模で考えろ ソラさんも駐車場はありません。
でもイオンモール五条に車を停めておけば、5分も歩かずにお店に行くことができるので、車でも行くことができるラーメン屋さんです。そう行った意味でもおすすめです。
もちろんイオンモールで買い物をしました。イオンにも貢献しつつです。
お店の外観はグループでよく似てる

お店はちょっとメイン道路から外れたところにあります。ぱっと見るとなかなかわかりにくいところにあります。
看板は白地に青です。これは、京都市伏見区にある地球規模で考えろさんと同じですね。派手な看板ではないですし、そんなに大きくはないですので通り過ぎてしまいそうです。
でもGoogleMapにはきちんと載っていますので、それを見れば迷うことなく到着すると思います。
店内はきれいで簡素です

店内ですが、カウンターのみの席がまえです。カウンターは10席以上はありそうです。あと待合ように5席ほど椅子が用意されています。



おしぼりや水、レンゲ、箸は自分で用意しないといけません。10席以上を2人で回しているのである程度はセルフサービスは当たりだと思います。でもきれいにされているので全然嫌じゃありません。

メニューは券売機で購入します。
基本はラーメンと豚ラーメンです。僕はラーメンを選択し、出てきた食券に青い洗濯ばさみを挟んで200gにしてもらいました。
出てきたラーメンはにんにく多め、でも野菜は?
10分くらい待つとラーメンが登場します。
と、その前に店員さんに、「ニンクはどうしますか?」と聞かれましたので、恐れを知らない僕としては入れてもらいました。ただマシマシにはしてもらいませんでした。

で、ラーメンが登場。あれ?野菜や油、辛味は聞かれないでしょうか。200gを選択すると聞かれないのかなと思って、普通にラーメンを頂き、実食です。
見た目もビッグ、味はうまいぃぃ。
見た目ですが、200gの麺とはいえとてもたくさん入っています。これを食べるのは一苦労です。
にんにくはお椀の中に結構な量入っています。これは普通で良かった、マシとかすると大変だったと思います。

野菜はもやしとキャベツです。野菜が沢山のラーメンいいですね。ただ麺も多いのでヘルシーとは言い切れませんが。
スープはちょっと醤油が濃いスープです。油の選択はしていません。油はもっと多いほうが美味しいですね。

肉は結構たくさん入っています。豚はガッツリとしているので食べごたえがあります。
辛味は一味唐辛子です。これは別になくてもいいと思います。入れすぎると食べづらいのでなしのほうがいいかもしれませんね。
食べるにはひっくり返しひたすら食べる

食べる時に上に載っているもやしやキャベツにもスープをまとわせたいので、ひっくり返します。二郎系のラーメンはこのひっくり返しをしたほうがいいというのはどこかのブログで見たので、ひっくり返します。
ラーメンはうまいです。太麺いいですね。食べごたえ満点です。ラーメンをすするというよりももしゃもしゃ食べるというか。うまぃぃなぁ。
完食、でも全汁ならず

流石にすべてのスープを飲み干すことはできませんでしたが、ちょっと醤油がきついのですべてのスープを飲み干すというのは難しいかもしれません。
でも麺も具もすべて食べることができました。後100g食べれば300gですが、朝ごはんを抜けば300gイケルと思います。
総合としては3.5点/5点

ラーメンとしてこだわったというよりもうまいものを大量に食べてもらいたいというイメージのラーメンです。ラーメンって具材や素材にめちゃめちゃこだわって作る店もあれば、味はちょっとうまい、でも何か際立った特色がある店という2種類があるように思います。この地球規模で考えろソウは、なにかに際立った店の最たるものかもしれません。
僕はこういった店とても好きです。味も二郎系の本場を食べたことは一回しかありませんが、匹敵するんじゃないかなと思います。
野菜も沢山食べることができるので、おすすめです。でも、ちょっとカロリーめちゃ高めですし、ジャンクフードの最たるものだと思います。
でも美味しいラーメンです。またこんども食べに行こうと思っています。
コメント