なんでもやって見ないと気が済まないたちなんでしょうか?
テレビや雑誌、インターネットで話題のメルカリを自分も体験してみました。
今回出品で初値下げ交渉から出荷まで一通りのことを体験することができましたので、早速このブログで公開しようと思います。
先日あるイベントでSnowpeakのステッカーが貼っているペットボトルの水をもらいました。
やったーと思って人数分もらったのですが、寒い中、水を飲む人はおらず余ってしまいました。
せっかくもらったものなんで捨てるのももったいないと思っていたのですが、ならばメルカリに出してみる?ということになり、さっそく出してみました。
出品の方法
出品は簡単です。
必要なものは以下の項目になります。事前に用意されることをお勧めします。
項目 | 概要 |
---|---|
商品名 | 40文字までで商品名を入れる |
商品の説明 | 1,000文字くらいで入力 |
カテゴリー | レディースやメンズといった性別別から、商品別(自動車など)まであります。 |
商品の状態 | 新品から、全体的に状態が悪いまで |
配送料の負担 | 送料込み、着払いから選択します |
配送の方法 | 未定、クロネコヤマト、ゆうパック、ゆうメールから選択します |
発送元の地域 | 都道府県を選択します |
発送までの日数 | 1〜2日で発送、2〜3日で発送、4〜7日で発送、から選択します |
販売価格 | 料金をいれます。自動的に販売手数料は引かれます |
僕が最初に載せたのはこんな感じです。写真も一枚程度で文言もあまりこだわりませんでした。欲しい人がいれば買ってくれるだろう程度にしか思っていませんでした。

出品して2〜7日間全く売れず
ただ、ダメですね。全く売れません。見てくれる人はちらほらいますが、見てくれるだけです。
タイトルに非売品という売り文句とSnowpeakという文言入れてタイトルを見ただけで食いついてくれるようにはしたのですが。
クリックして中を開けるとただの水という面白くない結果なので、興味がなくなってしまったんでしょうね。
商品に関する質問も、「これは中身はただの水ですか?」といった、「なんでこんなものを出品するのか」という意図が見え隠れ流するような質問でした。
確かにそうですよね、だってただの水ですもん。
売れるために知恵を絞り売りきりました。

ということで、無い知恵を使いました。
ペットボトルとしてはただの水ですが、もし価値があるとしたペットボトルに付いているフィルムです。
このフィルムにフォーカスして宣伝してみようと。
ということで、出品ページを更新しました。次はこんなページを作りました。

ポイントはペットボトルのフィルムを使って携帯ケースが作れますよ、という文章を加えて、後は実際に自分でケースを作った画像も載せました。
そうすると閲覧者も増え、質問をくれる方も増え、結局売れてしまいました。

見せ方を変えるとうまくいくもんですね。とても勉強になります。
落札から配送の手続き
落札されてると商品のステータスが変わります。

画面では今まで、一番左の出品中に商品があったのですが、落札された瞬間に取引中というステータスに変わります。
また、商品紹介の画面から配送方法の画面にかわります。

メルカリには配送方法には大きく分けて3つあります。
コメント