皆さんはちょっとした空き時間に何をされていますか?
僕は意図的にこうしたことをするようにしています。
- ブログの下書きをする
- kindleアプリで本を読む
- マクロミルでアンケート
ブログの下書きは特に話をするまでもないですね。
kindleというiPhoneのアプリがあのですが、そのアプリを使って本を読むようにしています。Amazon Primeというサービスに入っているとPrime Readingというサービスを受けることができるのですが、無料で電子書籍が読めます。
この辺の話はまた今度したいと思います。
で、今回はマクロミルというアンケートサービスについて話をしたいと思います。
片手間で少し時間もかかりますが、小銭が貯まります。隙間時間の有効活用としては良いのではないでしょうか。
マクロミルって何?
簡単に言うとインターネット上で企業からのアンケートに答えると簡単なものでは1〜5ポイント、しっかりしたものだと50〜100ポイントがもらえます。もらったポイントは貯めることができ、溜まったら現金や商品、Amazonのギフト券と交換をしてもらえます。
僕はやっている時とやっていない時の頻度に差がありすぎて、あんまりコンスタントにポイントがたまらないのですが、だいたい1年間で5000〜7000ポイント溜まっているみたいです。1ヶ月だは400〜500ポイント貯まっている計算になりますね。

今ひさびさにまじめにやったらどれくらい貯まるのか試しにやっています。目標は1ヶ月で1000ポイントです。
どんなアンケート?
アンケートの中身については守秘義務があるので公開できないので、申し訳ないのですが、自身についてのアンケートや、携帯電話の利用について、インターネットの利用について、自家用車について、保険の話、仕事内容や勤務先についてと多岐に渡ります。基本的には自身のことですので、答えるのは簡単です。
アンケートは記入式ではなく選択式ですので、誰でもできます。
あと、PCだけではなくスマートフォンでも回答可能です。iPhoneアプリもありますので、電車の中でなんかの移動中でも行うことができるのが良い点かなと思います。
友達紹介サービスもあるみたい
友達を紹介することで100ポイント貯まるキャンペーンも行っているようです。
もし興味のある方はこちらをクリックしてください。
過去にもマクロミルについて紹介する記事を書いています。こちらも是非ご覧ください。

コメント