久しぶりに土曜日と日曜日を休むことができました。ただ月曜日からまた忙しい日が続くかと思うと少々うんざりします。
ただ3月ももう少し。できる限り集中力を切らさずに頑張ろうと思います。
僕がよく使うMacアプリ
フォトグラファーとして活動をしてからというものずっとMacを愛用して来ました。昔はコテコテのWindowsユーザーで自作PCなんかもしていたのですが、今ではすっかりマカーです。
当然使用するアプリも写真編集関連のアプリが多いので、今回はその中から少しだけご紹介します。
写真編集アプリApertureからLightroomへ
写真編集ソフトとしては切っても切れないアプリですね。僕はRawファイルの管理と色関係の編集で使用しています。トリミングなどにはほとんど使いません。作業効率を上げるという点もあります。
すでにApertureは、開発中止となっています。今は、AdobeのLightroomを使用しています。まだ使用して間もないので十分使いこなせてはいないのですが、やはりさすがAdobeです。使い勝手はとても良いと思います。便利に使用してます。
リサイズアプリResizeit
画像のリサイズというのは結構頻繁に行います。特にブログを作成するに当っては必須の項目です。出来るだけアプリが大きくなく、使用方法も単純であるアプリが良いという事で、僕は、「ResizeIt」を使用しています。このアプリは結構シンプルですので、いい感じで使用しています。でもSkitchの方が良いかもしれません。/p>
編集後記
Macで使用してるアプリを晒すとか言っていながら、たいした情報は発信していませんね。ちょっと反省です。ただ、僕が基本的にMacを使用している理由が、写真編集なので、仕方がないかと。今後はブログの作成などでHTMLやPHP、CSSなどを使用する予定ですので、それにあわせたアプリをインストールして使用することになると思います。
しかし、本日はとっても疲れました。仕事が一通り終わって職場でブログを書いているのですが、本当に精神的にやられました。
コメント